2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

熱帯の蝶の羽のように角度によって色を変えて 小野耕石

Art Eggさて、銀座の資生堂ギャラリーにて毎年展開されている新人作家紹介イベント Art Egg。タイミングを失って、佐々木加奈子を見損ねてしまったので、今年の3人目で小野耕石の作品。 ドットの重ね合わせ今回の小野耕石の作品はちょっと面白い。版画の技法…

Coheed and Cambria の豪華LIVE BOX CD+DVD 9枚組 Neverender が来た

Coheed and Cambria米国の粘着性なエモでプログレでメタルなバンド、Coheed and Cambria。2008年に既発のアルバムを再現する豪華ライブを実施したのだけれども、その模様を収録したライブ作品、Neverender がリリースされた。 そして、限定特別仕様がこの作…

Rush のベストアルバム Retrospective 3

1989-2008さて、超ベテランだけど日本ではメジャーではないバンド、Rush のベストアルバム "Retrospective 3"がリリースされたので聴いてみた。 ちなみに、このシリーズで過去2作品出ている。 SHM-CDで、この作品は日本盤は今はやりの高音質CD SHM-CDが採用…

2年ぐらいかけて読み終えた ペソアの不安の書

フェルナンド・ペソアポルトガルの詩人フェルナンド・ペソアは、19世紀後半から、20世紀前半を生きた詩人。生前は、その作品はほとんど公開され認められることはなかったのだが、死後に残された作品が編集され公開されると世界に知られる存在となった。 その…

ピカソとクレーをbunkamuraにて

終了本日、2009年3月22日が最終日であったBunkamuraでの美術展示、ピカソとクレーを見てきた。 クレーと20世紀美術正直言って、タイトルをピカソとクレーとしたのは、商業的な意味合いが強い気がする。クレーの作品は特集を組むだけの分量があったけれども、…

記号という解釈のもとに、大丸ミュージアムのミロ展

東京駅依然として工事中で、どんどんと変化していく東京駅にある大丸にある大丸ミュージアムにて、2009年3月22日まで開催されているミロ展に行ってみた。 記号的分類ミロの展示じたいは、結構やられているので、どこまで新しい発見があるのだろうという気分…

パソコンを入れ直す

さてさて、何かと小さな事から大きな事までいまいちいいことのない今年なのですが、そんな気分をさらに拡張させてしまう事件が発生。なんと、パソコンが不調絶頂に。 開発用我が家で頻繁に使用してるパソコンのうち、日常使用用のほうは、もともと絶不調だっ…

PINK FLOYD のカバーバンドのライブ

Pink Floyd Spiritさて、今週二回目の東京国際フォーラムは、PINK FLOYD SPRIT という、まぁ、簡単に言えば、PINK FLOYD のカバーバンドのライブに行ってみた。で、何故か今日は、6時半開演で、当然7時開演だろうと思って、会社を出たので、6時半と気づいて…

国立新美術館のアニュアル展 アーティストファイル2009

アニュアル展国立新美術館にて、毎年開催されるアニュアル展、アーティストファイル2009に行ってみた。 話題性比較的、よく知られた作家の作品が集められているだけあって、話題性は十分。齋藤芽生、宮永愛子、石川直樹あたりは、いろいろなところで良く目に…

twitterLINK のPHP版を公開しました。

twitterLINKさて、twitter をソーシャルブックマークのように使うためのウェッブサービス、twitterLINK ですが、この機能を利用して、WordPress のコメント欄を twitter にしてしまうプラグインを既に公開(こちらの記事参照)していますが、それをもう少し…

Journey のライブは、東京国際フォーラム

遂に遂にやってきたJourney の来日公演は、東京国際フォーラム2009/3/9。 ヒット曲なんといっても、Journey は1980年代のメガヒットハードロックの代表格。であるが故に、爆発的なヒット曲を大量に持っていて、しかも、このメロディーラインがいずれもキラー…

Porcupine Tree の Steven Wilson のソロが普通に買えるようになった。

Porcupine Treeの今や、かなり知名度の上がってきたプログレ系バンド Porcupine Tree の中心人物、Steven Wilson のそろ、Insurgentes を聴いてみた。 当初は、約半年前にとてつもない豪華版仕様でインターネットで部数限定発売されていた Steven Wilson の…

omar のソロがやっぱりスゴイ

何枚目?一時の Rick Wakeman を超えるのではないかと思われるほどに、すさまじい勢いでソロなどなどの作品をリリースし続ける Mars Volta の中心人物、Omar Rodriguez-Lopez の2009年にリリースされたソロ名義のアルバム old money を聴いてみた。 ちなみに…

”ロルナの祈り”のこの微妙な感じは・・・

ベルギーベルギーの兄弟ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌによる、映画”ロルナの祈り”を恵比寿のガーデンシネマで見た。 微妙な偽装結婚によって、国籍を獲得しながら、国籍を売買しながら、自分たちの夢を叶えようというある男女のうちの女性が主人公…

恵比寿映像祭が今日までやっていました。

東京都写真美術館ちょっと、恵比寿まで、1000円で映画見られるしと訪れてみてみたら、東京都写真美術館にて恵比寿映像祭というのが開催中で、2009年3月1日までで、つまり今日まで。ということで、映画は、映画で見て、その後に、この恵比寿映像祭にも訪れて…