2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧
Minimum VitalMinimum Vital は、フランスのバンドで、エレクトロな雰囲気を、古楽器でによって奏でるという不思議なバンド。プログレッシブロックの枠組みでとらえられることの多いバンドだけれども、プログレ界であっても、ほかにあまり類似したスタイルを…
PallasPallas は、80年代にプログレムーブメントのなかで、ポンプロックと名付けられたいくつかのバンドの一つ。Marillion や Pendragon などと同じ時代のバンド。Marillion はその後独自路線を歩んでいくし、Pendragon も一定のリズムで生きながらえて、昨…
Beardfishスウェーデンのプログレバンド Beardfish の新作、+4626-comfortzone がリリースされたので、さっそく聴いてみた。 コンセプトアルバムこのアルバムは、とても印象に残る憂いに満ちたテーマが何度かあらわれながら、ストーリーを展開してくコンセプ…
ポタアンiPhone でいい音で音楽を聴きたいとなると、一昔前までは、ポータブルアンプ、通称ポタアンは、一部のマニアしか持ち歩かないものだった。 しかし、イヤホンの高級化に伴って、ポタアンの存在も一般化、さらに、ハイレゾブームもあって、今やそれほ…
Francesco Di Giacomoイタリアンロックの代名詞ともいうべきバンド、Banco del Mutuo Soccorso。そのボーカリストである Francesco Di Giacomo は、その表現力豊かなボーカルとともに、巨漢な体型と愛らしい姿からとても愛された存在でもあった。昨年は、つ…