2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

莫言:至福のとき

1.著者と作品 莫言は、豊乳肥臀 (上)などでも知られる中国で、もっともノーベル賞に近い作家といわれている作家(最近は、アジアで最も近いともいわれている)。作風は、ガルシア・マルケス的なマジックリアリズムを感じさせるもので、中国土着の部落慣習を…

PAATOS:Silence of Another Kind

1.概要 Swedenのプログレッシブロックバンドpaatos。初期King Crimsonの霞の向こうにある幽玄さを引き継ぐバンドは特にSwedenには多いが、このバンドもそう。ただ、King CrimsonはそこにMetalとJazzが組み込まれてくるが、このバンドはそういった部分は薄く…

ICC リニューアル発表!!

1.衝撃 そんなわけで、昨日上げた記事に見事に呼応するかのようにというか完全にたまたまなのですが、ICCのリニューアルが発表されました。こちら参照。 しかも、しかも、 Open! Space 常設展示スペースの無料開放により,多くの人が気軽に集える開かれたコ…

Art2.0 というごまかしのタイトルで(その3)

0.とりあえず 少し、間が開き気味であるが、その3を書き進めてみる。 その1、その2ではどちらかというと現状のアートの状況をまとめてみたつもりである。それをふまえてここからは、これからのアートがより面白く存在するための方法について考えてみたい…

ASIA オリジナルメンバーで再結成

1.あらま なんとも、驚きのことがあることで、あのASIAがオリジナルメンバーで再結成という。ちなみにメンバーは、 Geoffrey Downes, Steve Howe, Carl Palmer, John Wetton です。 今のところ、アメリカのみのよていだが、英国の可能性もあるとか。さすがに…

統計学を拓いた異才たち

1.とっかかり 何となく本屋を歩いていると、本書「統計学を拓いた異才たち―経験則から科学へ進展した一世紀 著者;デイヴィッド サルツブルグ」が目に付いたので手に取ってみる。何故目に付いたかというと、近頃、様々なデータに触れる機会があって、明らか…

Henri Cartier-Bressonの表紙がBeckett

1.何となく発見 書店で、Smauel Beckett関連書籍かと手を伸ばしてみると、実は、Henri Cartier-Bressonの写真集でした。Smauel Beckett生誕百年関連かと思いきや、関係なかったと言うところ。ちなみに、この写真集の序論は、Jean-Luc Nancy 。 Beckettが表紙…

Rush : R30 Live DVD

1.概要 カナダの誇る熟年実力派ハードロック/プログレッシブバンドRushの 30周年記念ライブの映像作品2枚+CD2枚の計4枚組。 2.内容 DVD2枚組のうち、1枚目はライブ映像本編で、2枚目は過去のアーカイブ集といったところで、過去のライブ映像をいくつかと、…

Lizard : SPAM

ポーランドのプログレバンド Lizardの2006年作品 SPAM。 歌詞は完全にポーランド語(なので内容は不明)。 もともとは、70年代King Crimsonフォロワー的な要素の強いバンドで、 ノイジーな変拍子ギターリフを展開していく作風、 Official BootlegではKrimson…

Gatto Marte : Faust

今回は、少しマニアックな作品をご紹介。 Gatto Marte というイタリアのチェンバーロックバンドの作品、"FAUST"。 Frederich Murnauの映画"FAUST"にインスパイアされて作曲した曲を 映像に合わせてライブ演奏するというプロジェクトのライブ録音作品。 バン…

もっとも深刻なデジタルディバイドについて

1.Google Gadgetを入れてみて Google Desktopをバージョンアップして、そして、Google Gadgetをいろいろと仕込んでみた。これがまた実にすばらしい出来だと、感心しながら、近頃WEB2.0が言葉の先走り気味だという評論はその評論こそが言葉の先走りであって…

カルティエ現代美術財団コレクション展

そんなわけで、妙なことで話題になってしまった”カルティエ現代美術財団コレクション展”を見に、 東京都現代美術館に行ってきた。正直言って、かなり楽しめる内容で、大満足の展示。 このブログの中でも何度か言ってきたが、やはり特に、現代美術に関しては…

ARENA : Smoke & Mirrors (DVD)

さて、英国産ポンプ系中堅プログレバンド ARENA のDVD ”Smoke & Mirrors ”が発売になっている。 内容は、最近のアルバム"Pepper's Ghost"を中心にベスト盤的な内容。 2003年には同じメンバーでのアルバム"Contagion"をフォローする ライブの映像DVD”Caught i…

Art2.0 というごまかしのタイトルで(その2)

1.はじめに (その1)では、現代美術のおかれている環境を分析し、整理してきた(つもりである)。ここからは、その現状をふまえた上で、今後の現代美術をはじめとする芸術がどのようにあると本当に便利なのだろうかということについて考えて行きたい。 だ…

 tool : 10,000Days

ついにでたToolの新作。サマソニ出演を控えたこの時期でばっちりのタイミング。 さて、早速内容だが、今作の感触は、前作のLateralusとその前の作品Aenima の中間にあるような音楽性。 独特の暗さに秘めた呪術性は曲によってはさらに深まっているし、 一方で…

 舞い降りた桜 ザハ・ハディドとめぐるドイツ銀行コレクション

東京、品川にある原美術館にて開催中の展覧会。 舞い降りた桜 ザハ・ハディドとめぐるドイツ銀行コレクション。 タイトルにあるザハ・ハディドは建築家でイラク出身のようだ。 内装を彼女が手がけてそこに展示する作品はドイツ銀行コレクションの 現代美術で…

OSI : Free

Fates WarningのJIm Matheosと元Dream TheaterのKevin Mooreによる プロジェクトバンドOSIのセカンド”Free”がリリースになった。 2003のファーストでは、アルバム名と合わせてOffice of Strategic Influence(O.S.I)がバンド名かと思っていたが、 OSIが正…