PCを音源として音楽をいい音で聞く方法を考える〜上級編



ネットワークオーディオへ

さて、PCを音源とした音楽鑑賞シリーズも第三回目で、とりあえずこれで最終回ということで上級編。
ここでは、前回主に紹介したUSB-DACについて、もう少し高級機について言及するとともに、PCをさらに超えたデジタル環境の考察として、近年急速に充実しつつあるネットワークオーディオについて言及したいと思う。


DAC

旧来から、CDプレイヤーの機能をさらに細分化して、CDの信号読み取り部としてのCDトランスポートと読み取り信号(デジタル信号)をアナログ信号へ変換するDAコンバータの部分を別の筐体として使用するということは、ハイエンドオーディオでは行われていた。なので、旧来のDACのイメージは、CDプレイヤーのさらなる機能拡張という位置づけが大半であったと思う。しかし、先述までのとおり、デジタルオーディオが盛んになった結果、このDACを上記のような使用法のみならず、USB の入力を受け付けるように拡張された製品も出てきている。これらは、機能的にもお値段的にも、そして、もちろん音質的にも、前回までの紹介してきたUSB-DAC をメインとするコンポーネントとは異なるレベルになる。


LUXMAN

そんななか、満を持しての登場が、LUXMAN の DA-200 (製品情報はこちら)。こちらの商品は、そろそろ発売になるかどうかというところで、少し前に紹介したインターナショナルオーディオショーにも展示されていたもの。
この製品は、もはやデジタルメディアセンターといってもいいほどの製品。USB-DAC としての機能はもちろん、各種デジタル入力を持っているので、既存のCDプレイヤーからデジタル出力を使って接続することも出来るし、また、アナログ入力も持っているので、様々な音源を入れることが出来る。結果としては、プリアンプとしても十分使用可能であると言うこと。また、ヘッドホンアンプ機能も搭載とまさに至れり尽くせり。D-05 という、LUXMAN のCDプレイヤーの DAC部 を移植することをメインに作られているということなので、音質的にも十分に期待出来る製品だし、実際、オーディオショーでの実演を聴いたけれども、いい音だった。実売は、14万円程度か。


LUXMAN  USB対応D/Aコンバーター DA-200
発売元 : LUXMAN
(CE)
Powered BY AmazoRogi Data as of 2010-11-13
See detail & latest visit AMAZON.co.jp




オールインワン

前回も少し言及したけれども、CDプレイヤーがデジタル入力を受け付けていて、CDプレイヤーに従来からあるDACを利用するという機器も最近は増えてきていて、USBーDAC 機能を搭載したものもある。私自身は、ESOTERIC の SA-50 というCDプレイヤーを使っていて、この製品も USB 入力も持っていて非常に便利に使っている。
同じ、ESOTERIC では、もう少し使いやすいもので、CDプレイヤーからアンプまでオールインワンの機器でデザイン的にもスタイリッシュな RZ-1 (製品情報)という製品がある。もちろん、USBを含む各種デジタル入力搭載。オールインワンなので、スピーカーをつなげば、それでレベルの高い音を堪能出来る。


エソテリック RZ-1/アンプ内蔵一体型SACDプレーヤー
発売元 : エソテリック
(CE)
売上ランク : 146931 位 (AMAZON.co.jp)
Powered BY AmazoRogi Data as of 2010-11-13
See detail & latest visit AMAZON.co.jp


そのほかにも

そのほかにも、最近のミドルクラス(10万〜50万)のCDプレイヤーでは、USB 入力を持っているものが増えてきているので、長きにわたり愛用したいプレイヤーをお捜しの場合は、そのあたりも注目して製品選びをすると楽しいと思う。


ネットワーク

しかし、時代の変化はその程度には収まりそうにもなくて、今やネットワークオーディオの時代に突入しつつある。それは、単純にダウンロード販売は行われるというレベルではなくて、家庭内のネットワークを利用してサーバーにためた音源をレシーバーで聴くというスタイル。また、サーバー内の音源の側も、今まではMP3をはじめとする音質が低下する側という概念が多かったが、近年では、高音質音源(サンプリング周波数とビット数を上げている)のダウンロード販売や、CDリッピング時にエラー処理をしたり、非圧縮や可逆圧縮にするなど、むしろデジタル音源によって高音質化するという側面も出てきている。
さらには、Apple TV や Google TV などにより、ビジュアルを含めたネットワーク環境が整備されつつある。Apple の AirPlay などは非常に興味深いものである。
そんなことも踏まえて、ネットワークオーディオについて、以下にはまとめていく。


ネットワークオーディオ概略

私も、まだ我が家をネットワークオーディオ化していないので、実務上のシステム設定は理解していないので、私が理解している範囲の概略のご紹介。
今まで説明してきたPCオーディオは、PC内にある音をPCで再生して、その音を外部システムで鳴らすのだけれども、ネットワークオーディオはそうではない。まず、音源はサーバー内のハードディスクに保管する。この音源は、CDからのリッピング音源でもいいし、ダウンロード音源でも大丈夫。ただし、デジタル化のフォーマットによっては、再生できない機器もあるので注意。このサーバー内の音源を、コントロールセンターとでも言うべきネットワークプレイヤーからLANを介してアクセスし、音源のデジタル信号を読み出す。そのデジタル信号が、ネットワークプレイヤー内でアナログ化されて、音再生するという手番。なので、システムとしては、既存のオーディオシステム以外にミュージックサーバーとネットワークプレイヤーが必要となる。
ちなみに、このようなシステムは、DLNA と呼ばれる規格のよって接続されるのが現在主流。ここに、Apple の AirPlay が食い込んできそうな予感。


頂点 LINN

このネットワークオーディオに早くから取り組んでいる老舗オーディオメーカーがLINN。
DSシリーズ(DSについての詳細はこちら)として展開されているもので、最高峰は、300万円近いものまである。そんな中でも、比較的お手頃なものが、最近発売された SEKRIT DS-I (製品情報はこちら)。ほかの製品と違い、ハーフサイズコンポーネントで、お値段も、25万円ぐらい。これで、ネットワークプレイヤー機能と、アンプ機能を持っているので、比較的お手頃だろう。数は少ないが、デジタル入力、アナログ入力も持っているので、ネットワークプレイヤーを主体に、そのほかのプレイヤーの音源も活用するというシステムを組むことも出来る。カラーバリエーションもあるのもいい。





MARANTZ

この種の製品は、まさに現在続々と投入されつつある。現在は、主に、AVアンプがネットワークプレイヤー機能を搭載している場合が多いのだが、オーディオ的には単体のほうが音質的に優れるなど利点が多いだろう。その期待に応えてくれそうな製品が、MARANTZ からの、新製品でなかなか好評だという、NA7004 (製品情報はこちら)。今まで議論してきた、USB-DACの機能も搭載しているなど、DAコンバーターとしても使用可能。現時点では、DLNAによるネットワーク構築となるのだろうけれども、AirPlay への対応予定(現在はアップデートは有料)なので、様々な可能性を感じる製品でもある。ちなみに、この製品は、ネットワークプレイヤー機能のみなので、ここからの出力を既存のシステムのアンプへ接続するという使い方になる。これで、実売8万円ぐらいか。
ただ、個人的には、MARANTZ USA には発売予告されているユニバーサルプレイヤーUD7005とUD5005(製品情報はこちら)のほうが気になっていて、このプレイヤーには、ネットワークプレイヤー機能が搭載されるという。日本発売はないのだろうか?


マランツ ネットワークオーディオプレーヤー (ブラック)marantz NA7004-B
発売元 : マランツ
(CE)
売上ランク : 9166 位 (AMAZON.co.jp)
Powered BY AmazoRogi Data as of 2010-11-13
See detail & latest visit AMAZON.co.jp


サーバー側

ところで、上記のシステムは、いずれも、音源を受け入れて処理する側で、サーバー側は別途用意の必要がある。サーバーは、いわばハードディスクでいいので、ネットワーク対応のハードディスクで、DLNA対応のハードディスクを探せばいい。なお、LINNの場合は、一部の機能制約が発生する場合があるみたいなので、こちらを参照される方がいいと思う。以下は、DLNAの場合についてまとめる。


ハードディスク

サーバーと行っても、ようは、ハードディスクなので、、BUFFALO のNAS対応ハードディスクなどでも十分。こちらにあるような製品の中から、”DLNA対応”と記載されているものを選べばいい。
また、オーディオ的に注目されているのは、QNAP(製品情報はこちら)。LINNも推奨機器にあげている。


BUFFALO 40Mb/s DTCP-IP対応 NAS Link Station 2.0TB LS-WX2.0TL/R1
発売元 : バッファロー
発売日 : 2009-11-10 (Personal Computers)
売上ランク : 382 位 (AMAZON.co.jp)
¥ 21,598 在庫あり。
Powered BY AmazoRogi Data as of 2010-11-13
See detail & latest visit AMAZON.co.jp


リッピング

ただし、音を聴くには、ダウンロードは別として、CDからの場合は、CDをリッピングして、そのファイルを上記のようなサーバーに入れるという操作が必要となる。PCを使えば、何のことはないのだけれども、しかし、せっかくなら、もっとこだわりたい。まずは、リッピングで選ぶフォーマット。ここでは、なるべく非圧縮もしくは、可逆圧縮を選びたい。WAVEファイルそのままというのもあるが、アップルロスレスや、FLACなどが有力だろう。ただし、プレイヤーによっては、特にアップルロスレスは読めない場合があるので要注意。
ちなみに、リッピングをするさいのフォーマットとして上記のような非圧縮もしくは可逆圧縮を選択すると、CDオリジナルよりも音が良くなると言われている。それは、まずは、CDプレイヤーの場合、物理的な回転動作が再生時に必ず伴うが、ハードディスクの場合は、少なくとも音源に同期した動作はない(厳密にはハードディスクは動作するので、SSDが最もいいとされている)。また、CDの場合リアルタイム読み込みのため、読み取りエラーが発生すると、補完することになる。一方、リッピングの場合は、リッピング時にエラー補正する設定にしておけば、エラーが極力抑えられる。つまり、マスター音源に近づくということ。
ただし、こういった音質にこだわるリッピングをすると、エラー補正などのために、リッピングに時間がかかったりする。そこで、おすすめなのが、リッピング機能搭載ハードディスク。


RipNAS

そんな製品の一つとしては、RipNAS というものがある(製品情報はこちら)。これは、ディスクを入れてしまえば、あとは設定に従って自動的にリッピングして、終了すると、ディスクをはき出すというもの。なので、PCレスで、リッピングが出来る。インターネットにつなげば、楽曲情報も自動取得する。詳細な設定変更などは、PCから接続して行う。また、ハードディスクは外付けで追加することも可能。500Gのもので、15万程度か。また、SSDのものもあるが、たぶん、お値段は相当高い。





一体型

ネットワークオーディオというと、上記のように、サーバーとネットワークプレイヤーを準備するのがベーシックなスタイル。ただし、ネットワークプレイヤーは、まだ市場が勃興期であることもあり、様々なスタイルの製品が現れている。その中で、次に紹介する製品、OLIVE というアメリカの新興メーカーによる OLIVE 4HD は、サーバー一体型プレイヤーとでも言うべき製品(製品情報はこちら)。
見た目は、普通のCDプレイヤーなのだけれども、これは、内部に2TB(CD6000枚分)のハードディスクを持っていて、そこに、CDの音源をリッピングしてためておき、そのためた音源を再生するというスタイル。一応、CDをダイレクトに再生する機能も持っている。
つまり、というか、逆に言えば、ネットワークを使わないので、ネットワークプレイヤーという呼び方は不適切で、ストレージ型プレイヤーとでも言うべきか。タッチパネルを搭載した操作系や、さらに、iPhone から操作も出来るので、今までの音楽再生スタイルからは、かなり変化するといえる。外付けハードディスクの拡張が可能。4HD で実売35万ぐらいか。また、機能限定の3HD という廉価版製品も最近発表されている。


オリーブ デジタルミュージック・サーバー OLIVE 4HD(オリ-ブ)
発売元 : オリーブ
(CE)
売上ランク : 146541 位 (AMAZON.co.jp)
Powered BY AmazoRogi Data as of 2010-11-13
See detail & latest visit AMAZON.co.jp


今後

ということで、最後は、ネットワークオーディオなど新しいスタイルのプレイヤーにまで言及してみました。
特に、ネットワーク関連は、Apple の AirPlay の動向が非常に興味深くて、今後も様々な展開が考えられるところ。
映像作品も含めて、インターネットとそして、家庭内ネットワークを駆使したAVシステムは、まだまだこれから。もっともっと面白いことになりそうに思う。


関連リンク:
PCを音源として音楽をいい音で聞く方法を考える〜中級編 - Rogi073.Diary
PCを音源として音楽をいい音で聞く方法を考える〜初級編 - Rogi073.Diary
iPhone 3GS で良い音を持ち歩く方法 - Rogi073.Diary
iPod,iPhone ドック搭載据え置き型オーディオ7選 - Rogi073.Diary
高音質電源タップ そして、オーディオへの投資の順序を考える - Rogi073.Diary
関連サーチ:
DLNA(AMAZON.co.jp)
DLNA(Google)
DLNA(Technorati.com)
DLNA(flickr)
Powered BY AmazoRogi