Marillion の新作 An Hour Before It's Dark は優しさに包まれて

Marillion

英国の秘宝 Marillion 80年代プログレを代表するバンド。
近年も定期的にアルバムの発表とライブ活動を行い、
孤高の存在として独自の活動を続ける。
そんな彼らの新作 An Hour Before It's Dark を聞いてみた。
クラウドファンディングの先駆け的な存在でもあり、
リリース前からアルバムの予約を初めて資金調達をして、
アルバム作成するスタイルは今回も継続されている。

ロックに

彼らの最近の作品は、単純にプログレ的と言う範疇を超えた、
映像的というのか、独特な音像を作り上げて、世界観を作ってきていた。
今回の作品は、少しその傾向からは変わっていて、よりロックに回帰している印象。
上記の音像的な彼らの世界観を描く音作りには変わりがないが、
曲構成自体はよりシンプルにロックに、ポップに、バラッドに、
感情がダイレクトに響く作品となっている。

構成

曲構成は少し複雑で、4つの組曲と2つの曲およびブリッジのような単曲一つ。
この構成の中で、上記のような様々なタイプのサウンドが組み込まれていて、
アルバムカバーのようなカラフルな世界が音でも描かれている。
Rothery ギターのキレは健在だし、Hogarth のボーカルも相変わらず渋くて気持ちいい。
さらに、このアルバムではコーラスも重厚に作られていて、ボーカル要素の重要度が増していて、
Hogarth の声による激しさとやさしさの緩急がうまく作られていて、カタルシスにつながる。

魅力的

今回の作品は、随所に優しさを感じる。
あえて、今まで作り上げてきた構築美のところを崩したことで、より感情的になり、
そこが、この優しさにつながっているように思う。
ある種の到達点にたどり着いたのではと思わせた前回の作品に対して、
今度はリラックスるすることで、さらなる境地にたどり着いたと言える。

やっぱり傑作

まぁ、私は重度のMarillionファンなので、フラットな意見じゃないかもですが、
やっぱり今回も傑作です。
比較的聞きやすいので、今までMarillionを聞いたことのない方にもおすすめ。
いまやサブスクで簡単に聞けるので是非トライください。

An Hour Before.. -Digi-

An Hour Before.. -Digi-

Amazon

www.youtube.com