オーストリアのネオプロガー Mindspeak
Mindspeak
今回紹介する Mindspeak は、オーストリアのバンド。そのデビュー作 Pictures を聴いてみた。ネオプログ
まさにネオプログレの王道という印象のするサウンドで、明るいポップなメロディーを中心としながらも、コーラスワークやアンサンブルなど味付けをしつつ、メローなサウンドへとも展開する。女性ボーカルというところ以外は、イメージとしては、Neal Morse や Flowekings の印象が強い。インストパートなんかは、Transatlantic そのものという印象もする。
アルバム
アルバムは、6部構成の組曲を中心に、イントロ的な組曲とエンディングの楽曲で構成。人生の生から死までを描くという大きなテーマを扱っている。先述の通りネオプログレなサウンドだが、さすがに、先述した大御所と比べるとまだまだ実力不足か、女性ボーカルと男性ボーカルが交錯する Gentle Giant 的なコーラスワークも魅せるが、もう一つ絡みが甘い。楽曲も
楽曲も全体的に、もう一つオリジナリティーが薄いという印象もする。楽曲構成力や演奏力を感じるところもあるが、先述のバンドからの影響範囲から逸脱していくようなオリジナリティーには不足するか。
期待
とはいえ、素性はかなりいいバンドだと思う。オーストリアという土地からの登場と言うことも加味して、今後のさらなる飛躍を期待したくなるようなバンドです。関連リンク:
Pictures | Mindspeak関連サーチ:
Mindspeak(AMAZON.co.jp)Mindspeak(Google)
Mindspeak(flickr)
Mindspeak(Last.fm)
Mindspeak(YouTube)
Powered BY AmazoRogi