祈りを込めて、Orphaned Land の All is One
Orphaned Land
Orphaned Land は、イスラエルのプログレ系メタルバンド。その2013年新作 All is One をようやく落ち着いて聴いてみた。All is One
彼らは、イスラエルという地域がらということもあって、一貫して、宗教的な対立を乗り越えようという意志を感じさせる。前作のジャケットでは、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教が混在した衣装を身につけた写真を使用していた。そして、今作では、そのそれぞれの宗教のエンブレムを統合したようなエンブレムを作成し、それをジャケットとして使用している。まさに、イスラエルという地域を背負ったバンドでもある。
サウンド
この新作でも、サウンドは、中東の独特な詠唱を生かした、オリエンタルな雰囲気を維持している。このあたりも、自らの出自をしっかりと意識しつつ、それを現代的にインターナショナルにまとめ上げて、その独自な味わいが心地よく感じるようなサウンドに仕上げてきている。なので、メタル好きの中でも、民族系なサウンドが好きな人には、このテイストは溜まらないだろう。
エッジ感と
そして、そのあたりの中東の詠唱の味わい深さを、メタルのエッジ強さで演奏しているので、リフに溺れていくメタルの陶酔と詠唱の産み出す独特の没入感が見事に合わさって、その世界間に取り込まれていくような感じがする。このあたりは、彼らの独自の世界間として、すでに確立されたものが、この作品ではさらに完成度を高めているといえる。いい作品
というところで、安定した演奏の上に、メタルと中東が混じり合う世界がとても独特。この独特さが好みな人にとっては、たまらない作品だろう。関連リンク:
Orphaned Land Official Website | www.orphaned-land.com関連サーチ:
Orphaned Land(AMAZON.co.jp)Orphaned Land(Google)
Orphaned Land(flickr)
Orphaned Land(Last.fm)
Orphaned Land(YouTube)
Powered BY AmazoRogi