ついにブログ投稿日数が1000日目に到達しました



Rogi073.Diary

当ブログ、Rogi073.Diary 本日の投稿をもちまして、1000日目に到達いたしました。これもひとえに、少ないながらも、閲覧していただける方々のおかげでもあります。そして、さらにひとえに私の自己満足の賜物でもあるわけでもあるのでしょう。
ということで、この2012年も終わろうとする年の瀬ですが、本日は1000日目ということで当ブログを振り返ってみます。


2005年

このブログを開設したのが、2005年3月2日のこのブログからでした。当時がどのような時代だったかあまりはっきりとは覚えていないのですが、Web2.0という言葉が出始めた頃だったと思う。そのことに影響を受けてだったのかは忘れたのですが、個人ホームページ作りブームが去って、そのかわりに台頭し始めたのはブログでした。今や、ブログも減少して、twitterFacebook のようなライトなツールに変化していますが、当時はブログが流行でした。一方で、日本のブログは数行で終わるものばかりと揶揄されていたのですが、今から思えば、そんな状況からも、twitter のようなものが流行えるということが予測可能だったのかもしれません。


はてなダイアリー

ちなみに、最初にブログを書き始めたのは、実ははてなダイアリーではなくて、Nifty のブログでした。元々パソコン通信の時代からある程度ネットでの活動をしていたこともあり、Nifty には愛着があったので、そこから始めたのですが、しかし、当時としてはまだ、新鮮度の高かかったはてなの方が面白そうに思えて、はてなダイアリーに移行してそのまま安定飛行をし始めたのでした。


内容

そんな中、私のブログは文字だらけで真っ黒だという感想を受けながらも、文字主体で押し続けるまま今日に至っています。
で、じゃあ、一体どんな内容を書いていたのだろうかと、各ブログにつけているカテゴリーから分解してみると以下のようなことになっていました。





音楽 美術 文学 映画 Misc. プログラム 合計
544 234 118 103 60 47 1104

合計が、1000にならないのは、ブログ投稿数ではなくて、投稿日数が1000だからということと、一つの記事に複数のカテゴリーをつけていることがあるからです。また、ブログの過程でカテゴリーのつけかたルールを若干変更したので、今回改めてカテゴリーは再編集したり集計上で統合してしまっていたりします。


音楽中心

ということで、内訳からは、音楽に関することが約半数ということですね。主に、プログレ系のマイナーな音楽を紹介し続けているというこのブログの特徴だと思います。
その次に多いのが、美術関連でこれもいろいろといっている主に現代美術の展覧会感想を上げています。あとは、文学と映画関連が続いていまして、私の趣味に関する事柄を好き放題語るというこのブログのスタイルです。


Misc.

ここであとあるのは、"Misc."と題したもの。上記のカテゴリーには入らないようなことをさらに好き放題に書くというのがこのカテゴリーの目的。特に、オーディオ関連のことを好き放題書くときにこのカテゴリーをつけていたと思います。
それから、プログラムと題されたカテゴリーもあって、これは、自分でそのほかに作っている Web Service のようなものの紹介と、そこで利用したいくつかのコードを紹介していたりまします。


頻度

次に、どの程度の頻度でブログを書いているのかなということで計算してみると、2005年3月2日から2011年12月31日の間の日数は2459日なので、ほぼ2.5日に1日という割合でブログを書いているということになる。我ながら、そんなに頻繁に書いているのかと結構驚いている。
まぁ、初期の方は、本当にちょっとした記事しか書いていない日もあったりするので、なんともいえないのだけれども。


これから

ということで、いろいろと Web の流行は変化していきますが、しかし、これからも当ブログは更新を続けていきたいと考えております。
ただ、今後どうするかちょっと悩ましいのが、つい最近はてなが、はてなブログというサービスを始めてしまったこと。やがては、移行しないといけないのだろうなという感じがするので、あとはどのタイミングで移行するのかということを考えないといけない。あと、そのときのこのブログの過去ログの扱いとか。しかし、新しいことを始めるのは億劫ではあるけれども、何かをもたらしてくれるかもしれないので、前進あるのみですね。


2012年

ということで、2012年がもうすぐ幕開けですが、当ブログはこれからも、力の限り書き続けていこうと思いますのでよろしくお願いします。