古き良きイタリアンロックの香り漂う Distillerie di Malto
Distillerie di Malto
さてさて、今回紹介するのは、イタリアの Distillerie di Malto というバンドの SUONO! という作品。この作品は、2013年にリリースのもので、ちょいと聴くのが遅れたので、このタイミングでの紹介と成った。実は古い
私は、このバンドは、この作品で初めて知ったのですが、結成は、1988年というのだから、古くからのバンド。最初のアルバムは2001年にリリースされていて、ライブアルバムを一つは三でのセカンドが、この2013年になってようやくリリースされたという歴史。古き良き
ということで、結成が決行古いと言うこともあってか、サウンドとしては、バンコなんかが思い浮かぶような古き良きイタリアンロックの風味が存分に漂うスタイル。現代的なサウンドの要素はほぼなくて、格調高さとも言っていいぐらいの土着感もあるイタリアンロックを奏でる。キーボード
特に印象深いのは、キーボード使い。ジャージーな演奏を展開したり、ピロピロと小刻みなフレーズを奏でたり、オルガン系のサウンドで雰囲気を深めたりと、多彩で派手な音作りは、やはり、バンコに通じるものがある。多彩に展開
サウンドの展開も、緩急をつけながら多彩に展開していくあたりも、イタリアンロックらしい良さ。そして、それぞれの展開したサウンドも格調があって、重みをもったサウンドとして落ち着いて聴き込むことが出来る。イタリアンロック好きには
というところなので、何度も書くけど、イタリアンロックの良さが詰まったこの作品は、イタリアンロック好きには、たまらない要素がふんだんに詰まった印象的な作品であると思う。関連リンク:
Distillerie di Malto | Official WebSite関連サーチ:
Distillerie di Malto(AMAZON.co.jp)Distillerie di Malto(Google)
Distillerie di Malto(flickr)
Distillerie di Malto(Last.fm)
Distillerie di Malto(YouTube)
Powered BY AmazoRogi