2012年を自分のブログから振り返る-ライブ編
2012年ライブ
ということで、2012年を自分のブログから振り返るは残すところ、音楽関連のみと成りました。今回は、音楽関連の中から、ライブ編ということでまとめていきます。ベスト
正直言って今年はかなりいいライブが多くて、9バンドのライブを見に行きましたが、どれがベストでどれが壮ではなかったかなんてことを書くのがとっても難しい感じ。そんななかから無理からながらもベストライブを上げると、Farmers Market のライブ(ブログはこちら)。
ジャズでバルカンなロックを超絶にハイテンションに、超絶なテクニックで、そして、コミカルさも交えるというまさにライブの面白さが凝縮されたようなライブをこの、Farmers Market は展開してくれました。
次点
そして、次点というとなんか申し訳ないですが、次点というと、ついに伝説が目の前にやってきたという Univers Zero (ブログはこちら)。このバンドも、演奏力が尋常ではないことはわかっていたのですが、さらに、伝説的なチェンバーロックバンドであって、まさか来日公演なんかが実現するなんて想像だにしていなかったので、そんな喜びも含めて、そして、もちろんライブで魅せた超絶パフォーマンスも含めて、感激ひとしおでした。
いろいろ
そのほかにも、Mars Volta の Omar 率いる Bosnian Rainbows のデビューパフォーマンスなんかも凄かったし、イタリアンロックフェスも期待を裏切らぬものでした。まぁ、2012年はいろいろな都合で、プログレッシブロックフェスには参戦できなかったという残念なこともありましたが、総じていいライブにいい感じで参戦できてハッピーでした。
2013年
そして、2013年はすでに、ユーロロックフェスやイタリアンロックフェスがすでに決まっていたり、King Crimson Projekct の決定。Masacre や Sigur Ros などなどもう楽しみでしょうがない感じ。今年もいいライブイヤーになることが期待されます。