Nifty:パソコン通信サービス終了

遂に終了ですね、パソコン通信
昔は、かなりお世話になりました。
当時はまだネット創世記で、ネット検索もいまいち、
通信速度もいまいち、ネットに載っている情報もいまいちで、
コアな情報は全てパソコン通信から得ました。
今や出版までされている英辞郎も、niftyのforum出身ですよね。
時代の流れについて行けなかったというか、
あまりにも莫大な財産を手にしすぎて動くに動けなくなったというか。


ただ、今のブログにしても、実はNiftyでのパソコン通信時代と
仕組みは変わったけれど、内容はあまり変わっていないとも
思いますね。最近のweb2.0の動きは私自身もすごく支持していますが、
その理由は、やっとインターネットがパソコン通信時代の
豊穣な土地に追いつき、そして、追い抜きつつあると感じるから
というのもあります。
一時のインターネットは本当に情報はあるけれど、
欲しい情報は見つから無いという状態でしたから。
当時、NiftyのForumから得られた情報は確かに分量こそ
少ないかもしれませんが、今のRSS検索エンジンを駆使して得られる情報と
質という面では同等かそれ以上のものがあったと、今でも思います。


つい最近までブログもはてなではなくてcocolog使ってました。
やっぱり昔からの思い入れもあってでしたが、
しかし、結局最近のサービスの内容、質は非常に低レベル過ぎて、
cocologはやめてはてなに引っ越しました。
メールの都合上会員であることは辞めてませんが。


何が残念かというと、パソコン通信が終わることよりも、
そのときの資産を生かせないままに低迷を続けるNiftyそのものです。
今でも、ファンであることは変わりませんが、多くの人と同様、
愛想は尽きかけています。
何か面白い仕様が出てきたらいつでもまたNiftyに舞い戻る
思いも今は、まだあるのですが。


そして、当時Niftyに抱いていた希望と心地良さをいまは
はてなに感じています。
正直言って、Yahoo!楽天も、ネットの楽しさという面では、
IT企業ではないと思います。
ただ、ネットという媒体を利用しているだけで、
ネットの特性を進化させて行く行為はしていないですよね、彼らは。
(そういえば、ブログを始めたのも、彼らのネットの使い方に
 違和感を感じて、マイナーな情報展開こそネットだとの思いからでした。"始動")
GoogleとかWeb2.0的サービスを展開しているいくつかの企業とは、
全く別の存在ですね。ただ、それらの企業がアメリカばかりで、
日本に少ないのが残念。そういった、マイナーな世界の充実度って、
日本が一番(日本人だからそう思うのではなく、平等に評価して)
だと思っているのでなおさらです。


昔は良かったとかいって、現状を批判するような姿勢は、
私自身嫌いですし、時代の変化は必ず受け入れるべきである
とも思います。
だからこそ、新しい価値を作ることに邁進して欲しいです、Nifty様。
そして、はてなにはとても期待しています。


関連サーチ:
Nifty(Yahoo!)
Nifty(technorati)