スーパーバンド Sons of Apollo をやっと聴いてみた
Sons of Apollo
またもや登場した、Mike Portnoy を中心とするスーパーグループが、Sons of Apollo。メンバーは、Mikeに加えて、 Derek Sherinian, Billy Sheehan, Ron "Bumblefoot" Thal, Jeff Scott Soto の凄腕5人組。そのデビューアルバム Psychotic Symphony をようやく聴いてみた。
意外と王道
サウンドは、ボーカルを中心に据えた、王道ヘヴィーメタルな感じがするのは、ある意味意外なところ。もっと変態で変則的なサウンドが出てくるかと思ったけれども、リフの重さに、軽快なドラミングとうなるキーボードが絡む感じが、しかし、結構メロディアスなメロディーラインを適度に装飾していて、疾走感やノリの良さは破綻させないままのサウンドとなっている。なので、聴き応えのあるサウンドである一方で、結構親しみやすいサウンドでもある。
プログレ感はなく
このメンツだと、どうしても、プログレメタル系なところを期待したくなるけれども、サウンドの構成という意味では、プログレ色は薄くて、先述のとおり、王道なサウンド。どちらかというとテクニックを存分に発揮しながら、アンサンブルとソロを適度に織り交ぜた、わかりやすいインスト構成を強く意識しているという印象。なかなか
その意味では、テクニックに裏打ちされた良質なヘヴィーメタルといえるサウンド。なので、かなり多くの人に受けるサウンドだと思う。プログレメタルファン以外にもお勧めできる良作です。関連リンク:
Home - Sons of Apollo Website関連サーチ:
Sons of Apollo(AMAZON.co.jp)Sons of Apollo(Google)
Sons of Apollo(flickr)
Sons of Apollo(Last.fm)
Sons of Apollo(YouTube)
Powered BY AmazoRogi